令和6年度 高齢者住宅相談員研修会
高齢者向け賃貸住宅において、昨今のコロナ等の状況もあり、入居者の見守り・相談支援を担う相談員等の役割がより期待される一方、対応困難な事例も増えています。
本研修会は、日常的に直接入居者と関わる相談員等の方たちが、対応で疲弊することなく、業務を円滑に進めるために必要な知識を幅広く身につけることを目的とします。また、相談員等以外の方にも、高齢者施策等に関する知識として役立つ内容となっております。
今年度は、WEBセミナー(オンデマンド配信)に加え、ワークショップ(WS)形式の意見交換会の開催となります。
ワークショップ形式は、コロナ前の集合研修を規模を縮小してより双方向性を重視した形での開催となります。
シルバーハウジング、サービス付き高齢者向け住宅等の相談員をはじめ、管理運営に携わる方々、今後、企画運営をされる方々も対象としております。この機会にぜひご参加くださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
① WEBセミナー(オンデマンド配信)
② 意見交換会(ワークショップ形式)※①WEBセミナー込み
① WEBセミナー(オンデマンド配信)
開催概要
配信日 | 令和7年2月10日(月)10時 ~ 2月28日(金)17時 |
---|---|
開催方法 | WEBセミナー(オンデマンド配信) ※動画配信サイトVimeoを経由して配信します(24時間自由視聴) |
申込締切日 | 令和7年2月21日(金) |
参加費 | 4,400円(税込み) |
対象 | 生活援助員(LSA)、サービス付き高齢者向け住宅相談員、地方公共団体担当者、民間事業者等 |
主催 | 一般財団法人 高齢者住宅財団 |
後援 | 厚生労働省、国土交通省、(一社)高齢者住宅協会 |
プログラム
「高齢社会における住宅政策」 国土交通省住宅局安心居住推進課 課長補佐 湯谷 大朗氏 |
「高齢者福祉施策の最新動」 厚生労働省老健局高齢者支援課 高齢者居住福祉専門官 落合 明美氏 |
「事例から学ぶ~高齢者とのかかわり方と地域資源の活用」 東京通信大学人間福祉学部 准教授 大塚 順子氏 |
「人の集まるイベントの作り方」 NPO法人ジェンダー平等Labota 理事 坂田 静香氏 |
「高齢者に多い精神疾患とその対応」 東京都立精神保健福祉センター 地域援助医長 医師 鮒田 栄治氏 |
※研修内容、講師等につきましては変更する場合がございます。
講師プロフィール
大塚 順子 Junko Otsuka
日本女子大学大学院人間生活学研究科生活環境学専攻修了。博士(学術)。
社会福祉士、福祉住環境コーディネーター1級。
東洋大学、日本社会事業大学等で非常勤講師として住環境や家政学、生活支援などの分野にて教鞭を執る。また、東京都シルバーピア住宅やUR賃貸住宅の生活支援アドバイザーに関する研究に携わる。
坂田 静香 Shizuka Sakata
専業主婦時代にボランティアで都内の公共施設の事業企画に携わったことがきっかけで、2003年にNPO法人を立ち上げる。2008年から2023年5月まで理事長として活動。法人として大田区にある男女共同参画センターの施設管理・事業運営を任されているほか、主に女性向け創業支援施設「パシオンTOKYO」の2つの施設運営を行っている。個人としては集客力のある講座の企画に定評があり、そのノウハウを教えてほしいと全国の自治体やNPO、市民団体から講演依頼が相次いでいる。著書に『人が集まる!行列ができる!講座・イベントの作り方』(講談社+α新書)、『実例でよくわかる!人が集まるチラシの作り方』(家の光協会)がある。
鮒田 栄治 Eiji Funada
都立松沢病院にて研修・勤務を行った後、2005年から都立墨東病院で勤務。
2022年から現在の都立精神保健福祉センターの地域援助医長として勤務。
アウトリーチや相談業務、依存症やデイケアなどの業務に携わっている。
② 意見交換会(ワークショップ形式)※①WEBセミナー込み
開催概要
日時 | 令和7年2月28日(金) 10時~16時30分(開場・受付開始9:30) |
---|---|
開催会場 | ボナージュ横浜・コアセンター2階ホール 横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」徒歩5分(横浜市都筑区仲町台五丁目7-6) |
参加定員 | 最大36名(先着順) |
参加費 | 11,000円(税込)【①WEBセミナー、「生活援助員等業務ハンドブック」込み】 |
対象 | 生活援助員(LSA)、サービス付き高齢者向け住宅相談員、地方公共団体担当者、民間事業者等 |
プログラム(予定)
テーマ | 事例を通して考える高齢者住宅相談員の「気づき」と「つなぎ」の業務」 |
9:30 | 開場・受付 |
10:00~10:40(40分) | ワークショップの進め方/自己紹介 |
10:40~12:30(110分) | ワークショップ①(グループディスカッション+発表+講評) |
12:30~14:00(90分) | 昼休憩(自由昼食)館内にレストラン「ボナサルーテ」もございます ※13:20~シニア賃貸住宅ボナージュ横浜館内見学(希望者のみ・定員20名) |
14:00~16:00(120分) | ワークショップ②(グループディスカッション+発表+講評) |
16:00~16:15(15分) | 休憩 |
16:15~16:30(15分) | 全体総括 |
16:30 | 閉会 |
ファシリテーター:東京通信大学人間福祉学部 准教授 大塚 順子氏
※ 1グループ5~6名によるグループディスカッションを中心に行います。
※ 参加費には、①WEBセミナーが含まれておりますので事前に聴講して下さい。
※ 研修内容、講師等につきましては変更する場合がございます。
会場のご案内
ボナージュ横浜・コアセンター2階ホール
横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」徒歩5分
(横浜市都筑区仲町台五丁目7-6)
アクセス
横浜市営地下鉄ブルーライン
「仲町台」駅への所要時間
新横浜から 約6分
横浜から 約18分
渋谷から 約30分
※所要時間には乗り換え・待ち時間は含まれません。
また、時間帯によって多少時間が異なります。
https://www.koujuuzai.or.jp/bonage-yokohama/access/
お申し込み方法など
お申し込み方法
03-6870-2412 / E-mail lsa24@koujuuzai.or.jp
※
視聴までの流れ
- ご入金いただいた方のみ、視聴用パスワードをお送り致します。
- 振込手数料はお客様側でのご負担となります。
- 受講料の入金後キャンセルされた場合、参加費のご返金は致しかねます。
- 視聴用パスワードは、入金確認後、配信前日までにメールにてお送りさせていただきます。
メールが届かない場合は、事務局までご連絡下さい。 - お送りした視聴用パスワードは他人とは共有しないでください。
また、無許可で録音・録画する行為は法律で禁止されておりますのでご遠慮ください。
お問い合わせ
一般財団法人 高齢者住宅財団
担当/シニア住宅部(事務局) 小川
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-21-1 ヒューリック神田橋ビル4階
Tel. 03-6880-2783 Fax. 03-6870-2412
受付時間 9:30~17:30
E-mail lsa24@koujuuzai.or.jp
令和5年度 高齢者住宅相談員研修会 WEBセミナー(オンデマンド配信) | 一覧へ戻る |